今日の施工はBMWのレザーシートリペアです。
さて始めましょう!
背もたれの上面部分、何かで引搔いたような擦れ方です。
鮮やかな色なのでドアを開くとどうしても目に入ってきます。(+o+)
上面、側面、パイピングと擦れが進行しています。↑
今回は調色に一番時間がかかりました。(^_^;)
シート全体をクリーニングして革、本来の色を出して施工しました。↑
汚れによる黒ずみもきれいに除去され完全にシートが復活しました。
群馬県でレザーシートリペアなら『SRSセキグチリペアサービス』です。(^_^)v
今回はハリアーのレザーシートリペアの紹介です。
運転席の座面上側部分です。↑
違和感のない仕上がりになりました。↑
横の部分です。↑
一部分が大きく擦れて表皮が剥がれていました。
内装用の特殊なパテを使用しリペアしました。↑
内張りもリペアしましたが写真を忘れてしまいました。(^_^;)
渋川市より来店していただきましたS様ありがとうございました。
レザーシートのリペアは『SRSセキグチリペアサービス』まで!
今回はガラスリペアです。
比較的に小さな傷ですが2か所あります。↑
室内に鏡をつけてレジンの注入状況を確認しながら作業します。
リペア終了しました。↑(^_^;)
リペア後、走行中に雨が降っても大丈夫です。
フロントガラスの飛び石キズなら『SRS セキグチリペアサービス』です。
今日は久しぶりに涼しい一日となりました。
さて今回はレザーシートのリペアを紹介します。
運転席、助手席とリペアしましたが写真は助手席側です。↑
リペアしない部分も考慮し作業しました。↑
全体写真です。↑
座面と背もたれ部分をリペアしました。(^J^)
K様ありがとうございました。
レザーシートのリペアなら『SRS セキグチリペアサービス』まで
今回はフロントガラスの飛び石キズのリペアです。
出張にて作業です。↑
中央部に傷があるのが確認できると思います。
終了しました。↑
ガラスの交換と違い施工後すぐに走行しても大丈夫です。(^_^)v
飛び石キズなら『セキグチリペアサービス』です。
中古車販売店様からの依頼でたばこのコゲのリペアです。
このタイプのリペアははっきり言って難しいです。(>_<)
まーるい模様がひとつ増えた感じです。↑(^_^;)
ミニカにカーフィルムの施工です。
今年の夏は暑いのでカーフィルムを施工するだけでも
暑さ対策になりそうです。↑
リヤに3面施工しました。↑
毎日暑い日が続きます(^_^;)
熱中症にはくれぐれもお気を付けください。
さて今回はベンツのホイールリペアを紹介します。
リムに傷があります。↑
全体に3か所あります。↑
リペア後の全体写真です。(^J^)
このマークに傷は似合いません。↑
颯爽と走る姿が目に浮かびます。
まことに勝手ながら8月13日(土)~8月16日(火)まで夏期休業とさせていただきます。
8月17日(水)より通常営業いたします。
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。
久しぶりのブログの更新となりました。
その理由はパソコンが壊れてしまったから・・・(>_<)
知人にデータを出してもらいようやくブログ更新できるようになりました。(^_^;)
最近のコメント