28日からお預かりしていましたボルボのシートのリペアが出来ましたので、納品に行ってきました。
サイドサポート部と座面のリペアです。↑
縫い目の部分が一度、補修材でリペアされていたのでそこの部分を何とかきれいにしたかったんですが出来ませんでした。
補修材を除去してからの再リペアになりますので密着しない可能性が大だからです。↑
一番ヒビが入りやすい部分です。↑
リペア後です。↑
白いステッチがアクセントとして重要な役割を果たしているので塗料がかからないように
細かなマスキングをしての作業なので手間はかかります。
サンディング整形してから充填剤でひび割れを埋めてまたサンディング
周囲をマスキングして塗装します。
今回は一番日焼けした部分に色を合わせてしまい全体的に赤がきつくなってしまいました。
今日は朝一番でトラックのガラスリペアです。
ガラスリペアは車検の関係があるので待ったなしで依頼が来ます。
出来る限りお客様の時間に合わせ施工をします。(^_^メ)
最近のコメント